2013年02月

今日はフジフイルムのネオ一眼カメラ「FinePix HS10」で馬見丘陵の野鳥を撮影に・・・
このカメラは2010年に発売された物で1030万画素、光学30倍ズームで、数少ないリング式の手回しズーム&フォーカスを採用、又気になった機能でシャッターを全押しする前の画像が記録出来る「前後撮り機能」という物がある・・・この前後撮り機能はシャッター半押し時の画像を連写で予備記録しておくものらしく、全押し時の数枚前までを記録が残せるようになるらしい・・・
 
そんな機能を試したい事もあり馬見丘陵へ・・・まずは通常の撮影を・・・取りあえずいつものように園内をブラブラしながら色々な小鳥を探しながら撮ってみる、流石にコンパクトカメラとは言いづらいサイズと重さだ・・・カメラを変えるとそのカメラの癖がつかめるまで思うようには撮れない・・・個人的にはフジフイルムの操作性よりもパナソニックの操作性の方が好みなのだがうまく取れた時の画質としてはフジフイルムの方が良く見える・・・好みもあるのだろうが・・・
イメージ 1イメージ 2イメージ 11イメージ 12
イメージ 13イメージ 14イメージ 15イメージ 3
今日はオートフォーカスで通したが若干もどかしさを感じる・・・連写はかなり早く私の場合は少し遅めにし使用した・・・
 
次にカワセミのポイントへ行き前後撮り機能で撮ってみる・・・なかなかうまく撮れない・・・この機能シャッター半押しの待機時間が20秒と限られているようで20秒経つと勝手にシャッターを押した状態となる、又その画像保存に時間がかかる為20秒以内でボタンの押し直しをしなければならない・・・3脚を使わず手持ちでの撮影には辛いかもしれない・・・
イメージ 4イメージ 5イメージ 6イメージ 7
イメージ 8イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
いつ動き出すか分からないカワセミには使いにくい機能かも・・・動き出しが分かりやすい物や、ちょこまか動き回る物には面白そうだが・・・何度か撮影を試みたが満足な画像を撮る事は出来ず寒くなったので本日は退却・・・最低三脚ぐらいは用意した方が良さそうだ・・・
 

イメージ 1長く動かしていないRSR4、たまには動かしてやらなければと近くの馬見丘陵公園へ・・・
RSR4は昨年の1月に自分で塗装をやり直したが現在も良い状態が保たれている・・・
 
イメージ 5今日は公園館近くの駐輪場にRSR4を止めバードウォッチングスタート・・・と思ったところ飛行機が飛んできたのでパシリ・・・空は青空だが少し霞んでいるようだ・・・
 
イメージ 6やはり日曜日は人が多い・・・中でもカワセミの人気は高く、ゴツイ望遠レンズの付いた本格的な一眼レフカメラで狙われている方が殆ど・・・私の様なしょぼいコンデジで狙われる方は殆ど見かけない・・・とはいえ自転車での移動では極力荷物を軽くしたいので私は当分コンデジのままであろう・・・昨日今日と暖かかった為か池のあちらこちらでカメがひなたぼっこしていた・・・
 
イメージ 7イメージ 8イメージ 9イメージ 10
イメージ 11イメージ 12イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
今日の相棒は「FZ5+テレコン1.7X」「s5700+テレコン1.45X」、動きの速いものは困難だが何とかベストショットを・・・

↑このページのトップヘ